このサイトはJavaScriptを利用しています。
JavaScriptが有効でないため、正しく動作しない恐れがあります。
ブラウザのJavaScript設定をONに設定し、再読み込みしてから閲覧してください。
FV

「医療機関ホームページガイドライン」に
ついての見解

基本的な考え方

医療機関の広告については従前より患者に正確な情報が提供され、その選択を支援する観点から、客観性・正確性を確保し得る情報については広告可能とすることとされてきた。
医療機関ホームページを法の規制対象と見なさないこととなっている前提で国民・患者にとって有用な情報源の一つとなっているホームページ特有の性格等も踏まえつつ、利用者保護の観点から、不当に国民・患者を誘引する虚偽又は誇大な内容等のホームページに掲載すべきでない事項および掲載すべき事項を示し、会員に徹底する。
本ガイドラインを踏まえ、当会所属各医療機関においては、営利を目的として、ホームページにより国民・患者を不当に誘引することは厳に慎み、国民・患者保護の観点も踏まえ、ホームページ掲載内容を国民・患者が適切に理解し、治療等を選択できるよう、分かりやすく客観的で正確な情報提供に努めること。

ホームページに掲載すべきでない事項

(1)内容が虚偽にわたる、又は客観的事実であることを証明することができないものはホームページに掲載すべきでないこと。
〈例〉
・「どんなに難しい手術でも成功」
・「絶対安全な治療」
・「1日で全ての治療が終了します」(治療後の定期的な処置等が必要な場合)
・「当院の手術の成功率は99.9%です」(根拠・調査方法の提示がないもの)
・「99%の患者満足度」(根拠・調査方法の提示がないもの)
・医学上ありえない表現や根拠がない表現は、虚偽による誤認をさせるおそれがあるので掲載しないこと。

(2)最上級の表現をして、著しく誤認を与える表現
〈例〉
・「当院では、絶対安全な手術を提供しています」
・「当院では、最高の医療を提供しております」
・「当院は、美容外科手術において日本一の実績があります」
・「日本一」・「No.1」・「最高」等最上級の表現は、比較優良誤認させるおそれがあるので例え事実であっても掲載しないこと。

(3)他との比較等により自らの優良性を示そうとするもの
〈例〉
・「〇〇医院様や△△クリニック様よりも安く受診できます」
・「当院は県内の他の医療機関と比較して、手術成功率が高いです」
・「当院の医師は全国でも有数の治療実績があります」
・「モデルの〇〇さんに当院の患者第一号になっていただきました」
・自らの医療機関が他の医療機関よりも優良である旨を示す表現は、比較優良誤認させるおそれがあるので例え事実であっても掲載しないこと。

(4)内容が誇大なもの又は医療機関にとって都合が良い情報等の過度な強調
①提供される医療サービスの回数で誤解を与えるもの
実際は施術を受ける回数が制限されているが、施術し放題と表現するものは掲載しないこと。
②手術・処置等の効果・有効性を強調するもの
撮影条件や被写体の状態を変えるなどして撮影した術前術後の写真等をホームページに掲載しないこと。
また、あたかも効果があるかのように見せるため加工・修正した術前術後の写真等についても掲載しないこと。
③医療機関にとって便益を与える体験談の強調
当該医療機関にとって便益を与える感想等のみを意図的に取捨選択した掲載はしないこと。
また、自社スタッフが記載した体験談なども誤認を与える恐れがあるため掲載しないこと。
④早急な受診を過度にあおる表現又は費用の過度な強調はしない
現在の症状で不安を与える情報のみを記載することで、受診することを煽る表現は掲載しないこと。
⑤医療機関の検索サイトに掲載された体験談の編集依頼
医療機関からの依頼によって、体験談の否定的な内容を改編・削除したり、または肯定的な体験談を優先的に表示するなどはしないこと。
ただし、当該体験談が名誉毀損等の不法行為に当たる場合は、医療機関による削除等の依頼は医療法違反には当たらない。

(5)公序良俗に反するもの
わいせつ・残虐な図画・映像等公序良俗に反する内容については、掲載しない。

(6)その他
国民・患者は、これから自分が受けようとしている治療内容を事前にリサーチするにあたっては、できるだけ多くのそして正確な情報を得た上で、検討、選択したいと考えるのは必然です。
特に、私どもが提供している自由診療の場合には、承認前の医療機器を使った施術があります。国民・患者には世界的に有効性、実績が検証された新しい医療機器や治療に関する情報を医療機関のホームページ上では知ることができるよう努めます。
薬事法第68条の規定では承認前の医療品・医薬品・医療機器について、その名称や、効能・効果、性能等についての広告が禁止されているが、医師が医学的知見に基づく情報を医療機関ホームページに掲載することは国民・患者の利益になると考えています。

推奨するホームページ掲載事項(自由診療を行う医療機関)

(1)通常必要とされる治療内容、費用等に関する事項
自由診療は保険診療とは異なり、その内容や費用が医療機関ごとに大きく異なるため、その内容を明確化し、料金等に関するトラブルを防止する観点から、当該医療機関で実施している治療等を紹介する場合には、治療等の名称や最低限の治療内容・費用の他通常必要とされる治療内容、平均的な費用や治療期間・回数を掲載し、国民・患者に対して適切かつ十分な情報を分かりやすく提供すること。また、当該情報の掲載場所は、閲覧する者にとって分かりやすいよう十分に配慮する。

(2)治療等のリスク、副作用等に関する事項
自由診療に関し、国民・患者による医療の適切な選択を支援する観点から、そのリスクや副作用などの情報に関しても分かりやすく掲載し、国民・患者に対して適切かつ十分な情報を提供すること。

page top